こんにちは。バラ部の竹内です。
すっかりと秋めいたこの頃ですが、
気が付けば9月ももうすぐ終わりですね・・・。
月日が経つのはホント、早いものです。
さて立川モデルハウスのバラたちは
秋咲きに向けてツボミをつけ始めていますが、
一足早く咲いているバラがありましたのでご紹介します。
と言っても、結構いつもの面々ではありますが。

アンジェラ
この夏に伸びた枝先に
アンジェラの花が咲いています。
オベリスクに誘引してありますが、
オベリスクからはみ出すように伸びた枝の先に咲いているので、
見栄えとしてはいま一つですが、
それでもお花が咲いていると
玄関回りを華やかな感じにしてくれます。

ティファニー
安定のティファニー。
今年はとにかく奇麗に咲いてくれています。
赤味が強くなってきた気がしますが、
気のせいかな・・・。

チャールズレニー・マッキントッシュ
こちらも安定のチャールズレニー・マッキントッシュです。
とにかくお花がない瞬間を
なかなか見たことがないくらい、
いつでも咲いているバラです。

ブラスバンド
こちらも安定してますね~。ブラスバンドです。
真夏の時よりも明らかにお花が大ぶりになってきました。

ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ
ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズが咲いております。
このお花は本当に名前の通り
高貴な感じがする色と形をしています。
それでいて強いし、
ダイアナ妃の名前が冠されただけのことはありそうなバラです。

マチルダ
こちらはマチルダです。
ダイアナとは対照的なバラで、
小ぶりで可愛らしいお花をたくさん咲かせる、
活発で元気なバラです。
私の勝手なイメージですが、
マチルダという名前は
映画「レオン」に登場する少女の名前と一緒で、
当時10代だったナタリー・ポートマンが演じていました。

マチルダ=映画「レオン」でのナタリー・ポートマン
小さくて可愛らしく、
でも勝ち気で活発な・・・、
そんな少女マチルダと
元気で可愛らしいバラのマチルダが
とってもイメージが重なるんですよね。
マチルダ役のナタリー・ポートマン、可愛かったなぁ~。
彼女はその後、
映画「スターウォーズ」でパドメ役で有名になり、
大女優となっていきました・・・。
話がそれましたが、
秋咲きのバラはこれからが本番です。
元気に咲いてくれることを祈って
お手入れしていきたいと思います。
バラ部でした。