こんにちは。バラ部の竹内です。
9月に行った夏剪定から
45日目がきました!

輸入住宅とバラ
ルイ14世はやっぱり早めに咲きました。

輸入住宅とバラ
若い株のプレイボーイも咲き出しました。
この株は2年目ですが元気が良いです!

輸入住宅とバラ
ラ・フランスはここ2年ほど元気がよく
以前よりも花つきが良いように感じます。

輸入住宅とバラ
日当たりの良い裏庭では
ブリリアントピンク・アイスバーグがとても綺麗に咲いています。
春よりも色が濃い目でしょうか。

輸入住宅とバラ
もちろん、白いアイスバーグも咲いています。
こちらの花はレースのように小さな穴が開いていますが
ただの虫食いの跡です。
でもなんかこれはこれで綺麗ですね・・。

輸入住宅とバラ
花つきがよいチャールズ・レニー・マッキントッシュも咲き出しました。
このバラは次々と花をつけるので
今回ほど間隔をはっきりとあけるのは初めてではないでしょうか。
隣の黄色い花はレディー・ヒリンドンです。
雨が多かった10月でしたが
ようやくこの時期らしい爽やかな天気が続きそうです。
今度の週末は立川モデルハウスのバラが一番の見ごろを迎えそうです。
楽しみですね!!
次の開花は12月上旬です。
これが今シーズンの最後の花となりますね。
品種によっては咲かないものも出てきそうです。
今回の花が終わったら
軽く追肥をしておこうと思います。
バラ部でした。