こんにちは。横浜SRの岩瀬です。
今日の午前中はあいにくの天気で、大雨暴風でした。
午後は雨はやみますが風がまだうなっています。
今日はタイルについて…。書こうと思います。
タイルは種類が豊富で、外構で外に貼ってみたり
リビングの床をタイルにしてみたり、
ポイントで洗面やキッチンに貼ってみたり…。
床がタイルだと、がらっと印象が変わりますよね。
色や質感が色々あり、種類も豊富。
新築作りに欠かせないものではないでしょうか…!
ここ最近では、「シェルタイル」が個人的に
可愛い・オシャレなタイルだなぁと思います。
シェルタイルはその名の通り、貝殻の内側のような模様、質感で
光に当たると不思議とキラキラ輝いて見えるタイルです。
最近使用した物件だと、こちらがあります。
キッチンや洗面に使用しました。

キッチンタイル

タイル
シェルタイルは20×20くらいのサイズがほとんどです。
あまり大き目なサイズは見た事ないです。
全面的に使うより、やっぱり一面だけ使うっていうのも
目立たせるポイントですね…!