こんにちは。営業部の黒川です。
今日は新規でお問合せをいただいたお客様との
お打合せのため、朝から外出しておりました。
場所は都内でも有数の高級住宅街、田園調布です。
きれいに区画された街区に緑あふれる街並み
せっかくなので早めに到着して駅前をぶらぶらと
散策してみました。
駅前通りはイチョウ並木に囲まれ
本当に綺麗でした。
天気も良かったので、散歩に出る方や
画を書いている方なども多くみられました。
田園調布といえば道路を放射状・同心円状に配置し
街区をつくったことで有名ですが、こうなった理由としては
道をカーブさせることで、歩く人の視界に中心に常に緑の生け垣が
続いて見えるようになり、面白い街並みに出来るという発想から生まれたそうです。
(と、昔ブラタモリで放送していました。)
確かに「この先はどんな景色なんだろう」と考えながら
歩く楽しみがありますね。本当によく考えられていると思います。
さて、今回はお客様とのお打合せに加えて
現在、購入を検討している土地の調査もしてきました。
道路から少し高低差のある高台の土地で
L型に変形した土地でした。
そして、敷地の奥をよくよく見ると
赤レンガのお家が建っていますね。
実はこの家、天草で数年前に建てさせていただいた建物でした。
こんな偶然もあるのだな~と感心してしまいました。
プラン難易度がなかなか高そうな条件ですが
ここにも天草の家を建てられるようしっかり検討してみたいと思います。
そして打合せ後には今年、田園調布で
建築した建物の見学に行ってきました。
赤レンガを使った素敵なお家です。
現在、外構工事中でアプローチに石を敷いているところでした。
そして何やら噴水のようなものを作っている様子でした。
完成後、どんな外構になるのか今から楽しみです。
ご覧いただきありがとうございました。