こんにちは。横浜の岩瀬です。
昨日一昨日は雨でしたが今日は太陽が出て暖かくなってきましたね。
もうすぐ桜の咲く季節ですね。
去年は地元で夜桜を楽しんだり、川沿いの桜を見たりしてました。
今年も沢山お花見しようと決めてます。

去年3月 夜桜
先週、引渡し前のお家のお掃除のお手伝いに行ってきました。
建前はそうですが、実はかなり大きなお家のため見納めに行ってきました。
前回見た時は壁が立ったばかりだったので、内装はがらんとしてました。
外壁や外の装飾もシートで覆われていたので、あまり見ることができず…
それがやっと見れる…!と思いウキウキで行ってきましたが
ポカしてしまいました。
肝心の外観を撮り損ねてしまいました…
(かっこよさに圧巻されて撮る事をすっぽかしてしまったんですね)
でも、当日はまだごちゃついていた為、
撮ったとしても人が映り込んだりしていたかもしれないので
また今度綺麗な写真を撮りたいなと思ってます。
内装の写真はたくさん撮ってきました。
自分でも驚きの量で、約300枚。かなりパシャパシャ撮っていたみたいです。
iPhoneの容量がかなり圧迫されました。
その写真がこちら
1階。
壁がウッドパネルになっているため重厚感があり歴史的建築物の雰囲気が漂います…。
床がヘリンボーンになっており、
光の当たり具合によりフローリングの見方が変わりとてもカッコいいです。
2階のリビングはホワイト基調の壁と腰モール。
収納も白で明るい空間になっていました。
1階と2階でだいぶ雰囲気が変わる為、
一度で二度楽しめるようなお家でした。
また主寝室や洗面、リビングなどところどころにタイルが使用されていて、
お施主様のこだわりが感じられました…。
まだまだ見どころ満載のお家です。
では。