こんにちは。立川モデルハウスの竹内です。
今夜から雪だそうです・・。
積もるんでしょうかね?
ちょっと心配です。
さて、寒い中ではありますが、
つるバラの剪定をしていかないとなりません。
今日は立川モデルハウスの玄関に向かって左側のオベリスクの
アンジェラを剪定しました。
このオベリスクには2本のアンジェラが誘引されています。
モデルハウスが新築した15年前に植えられたものと
2年前に植えた若い株です。
古い方の株がだいぶ衰えてきていたので
2年前に若いものを植えたのですが、
若い方の枝が充実してきたことに加え、
ここへきて古い方も元気を取り戻してきました。
なので、こちらのオベリスクは
今年はかなり充実していますよ!!
古い方のアンジェラには
いつからあるのかわからないほど
古くて太くて木質化した枝があったのですが、
枝の充実により
ようやく切り落とすことが出来ました!
実はここ数年の念願だったんですよ。

左上が切り落とした跡
古い方は強剪定をしたことになりますので、
今年はシュートをいっぱい出すかもしれませんね。
期待してしまいます!
これで玄関前の二つのオベリスクの剪定が終わりました。
スッキリしましたが、
5月にはいつも以上に奇麗に咲いてくれると思います。
竹内でした。いつもありがとうございます。