こんにちは。
横浜SRの岩瀬です。
休日に、久々に会う友達と「固めのプリンが食べたいね?」という流れになり、
横浜市内で食べられる固めのプリンを探しました。
なぜプリンなのかはさておき、
早速google先生で検索をすると、「馬車道十番館」という喫茶店にそれがある!
という事で早速馬車道駅へ行くことに!
ところで皆さんは馬車道駅って降りた事ありますか?
みなとみらい線にある駅なのですが。
私は一度、「YCCヨコハマ想像都市センター」に行った事があります。
1Fにある「オムニバスカフェ」へ行ったのですが広くて雰囲気の良いカフェでした。
(すでに今年2月に閉店してしまいましたが…。)
相変わらずカフェ巡りが好きな私にとって、
知っているお店が閉店してしまうとなんだか寂しい気持ちになりますね。。。
気持ちを切り替えて
「馬車道十番館」へ向かうと

神奈川県立歴史博物館

目当ての馬車道十番館
立派な建物がたくさん。
歴史を感じる建物が多く並び、外灯はガス灯のようなものもありました。
早速中に入ると、なかなか可愛らしい…。
ちょうどお昼時で、隣の席の人がサンドウィッチを
頼んでるの見ておいしそうだな~と思い、私も頼んじゃいました(笑)
久々に会う友だちと会話が弾みに弾んで、すごい長居してしまいましたが
雰囲気も楽しめて、美味しいごはんも食べる事ができて、
満足した一日を過ごせました!
…あれ?目当てのプリンは?
と、気づいた時は帰りの電車でした。
(…またいつか挑戦に行こうと心の奥で決めてます…。)