こんにちは。立川展示場の黒川です。

3月2日。立川も晴天です。
今年は例年よりも暖冬だったようで
雪が積もることもありませんでしたね。
このまま春を迎えてほしいものです。
さて、つい先日のことですが地縄張りのために
山中湖の別荘地まで行ってきました。
ちなみに“地縄張り”とは
これから家を建てる土地に縄やビニール紐などを
張って建物の位置を記す作業になります。

当日は工事部の専務と佐宗さんと私の3名で行ってきました。
お二人ともご協力いただきましてありがとうございます。
極寒の山中湖という事に加え、前日には雨予報も出ていたため
厳しい作業になることも覚悟しておりましたが
当日は天気も回復してくれて無事作業することが出来ました。
ありがたや~(*^^)

写真だとわかりにくいですがこちらの土地
結構、傾斜しております。
正確な位置出しをするのもその分大変になります。
四苦八苦しながらもなんとか3時間程度で
終えることが出来ました。
地縄を張ると
「これから別荘を建てるんだなぁ」という
実感が湧いてきますね!
着工時期は少し先になりますが
今から楽しみです。