こんにちは。立川展示場の竹内です。
サッカー・ワールドカップは、いよいよ決勝トーナメントが始まりますね。
日本チームもいろいろとありましたし、
対戦国が優勝候補ともいわれているベルギーですから、
悔いのない戦いをしていただきたいものです。
さて、サッカーの陰に隠れてあまり目立っていませんが、
バスケットボールのワールドカップ予選も佳境に入っています。
日本男子のバスケットボールは世界の中ではまだ弱小国で、
東京オリンピックでも日本は開催国なのに、
出場できるかどうかまだ決まっていないんです。

男子日本バスケは世界でのランキングがかなり低く、
アジア予選ですらベスト8に入れるかどうかという実力です。
そのため、いくら開催国だからといっても
世界との実力差が大きすぎるので、
日本に開催国枠での出場権は与えられない・・、
といった事情になっているんです。
なので、オリンピックの前の年に行われるワールドカップで
是非とも日本の存在を世界に示したいところ・・・なのですが、
まだ一次予選だというのに
先日の段階で4戦4敗という絶体絶命の危機でした。
しかし、日本もまだまだ捨てたものではなく、
有望な若手や帰化した元外国人選手も加わって、
昨日強豪オーストラリア戦に挑みました!

ニック ファジーカス 211センチ 東芝ブレイブサンダース
ニック ファジーカスは今年アメリカから帰化して日本国籍を取得。
日本代表に加わりました。

八村 塁 203センチ ゴンザガ大
八村 塁くんは、宮城の明成高校出身のハーフで、
現在はアメリカのゴンザガ大学でプレイしています。
NBA入りが期待されているホープです。
しかしオーストラリアは現役NBA選手2人を擁する、
世界ランキング10位の超強豪国です。
そして結果は・・・、
79対78で勝利しました!!!!
なんというサプライズ!!すごいです。
1点差でも勝ちは勝ち!
先日のサッカーのグループリーグ最終戦の1点差とは
熱量が違います!!
日本のバスケ界にはまだまだ期待のホープがたくさんいます。
中でも一番は渡邊雄太くん。

渡邊雄太 206センチ ジョージ・ワシントン大
今年ジョージ・ワシントン大学を卒業しNBA入りが期待されましたが、
ドラフトは残念ながらされませんでした。
しかし現在、NBAチームが主催するサマーリーグに参加することになっています。
特にディフェンス面での評価が高い選手なので、
ぜひとも頑張ってNBA入りを果たしてほしいと思います。
そして日本の秘密兵器?、田中 力くん。

田中 力 186センチ IMG
彼はまだ15歳。中学校を卒業したばかりです。
中学校在学中に日本代表に選ばれたという、ものすごい注目株です。
彼の能力は果てしなくありそうで、
どこの高校に進学するのか、それともアメリカに行くのか、
かなり注目を集めていましたが、
結局彼が進んだ道はアメリカのIMGアカデミー、
テニスの錦織圭選手も通ったスポーツの英才教育です。
もし、日本代表が東京オリンピックに出場できることになれば、
渡邊選手も田中選手も加わるのでしょうから、
これは楽しみです。
是非とも格上のチームを破ってほしいですね!!!
竹内でした。いつもありがとうございます。