こんにちは。駒沢展示場の竹内です。
先日、4年前に青梅市で家を建てていただいたⅠ様邸に行って来ました。
リクルートの月刊ハウジングに掲載させていただくことになりましたので、
その取材の立会が目的です。
朝10時から取材スタートということで、
自宅から青梅に直行しました。
建築をした頃は町田の自宅から青梅の現場まで片道2時間ほどかかっていたので、
今日もそのつもりで8時前に家を出発したのですが、
「そう言えば圏央道がつながったよな!!」と、何とその後に思い出し、
圏央道で行ってみることにしました。

相模原愛川ICと八王子の高尾ICの間は、さすがに開通して間もないので
道が綺麗です。
結局1時間ほどで現地に着いてしまい、時間調整をすることになりました。
でも便利になりましたね。

Ⅰ様邸です。
外壁は塗り壁ですが、4年経つと少々汚れてきてますね・・・。
でも全体的には良い雰囲気が出ています。

全体的にナチュラルで落着いたインテリアです。
派手さはありませんが、とても好感が持てました。
家がシンプルなので濃い目の茶系の家具が映えますね。

キッチンはホワイトとレッドの配色で統一されています。
写真ではわかりづらいですが、冷蔵庫や電子レンジなどの家電も赤系でお揃えでした。
葡萄の形のランプがお洒落ですが、高さが段違いになっていました。
奥様に理由を伺ったら「何となく良いかな」とのことでした。
確かに何となくイイ感じです!
Ⅰ様は最近ワンちゃんを飼い始めたようです。
もともとその予定はなかったのですが、
床を無垢のパイン材のフローリングにして結果的に正解でした。
この床材は表面にウレタンコートなどのスベスベするコーティングがされていないので
ワンちゃんも足が滑らずに安全に過ごせるんです。
傷は少々入ってしまうと思いますが、
無垢材ですからそれも味わいになりますよ。
Ⅰ様はペットを飼い始めたことで、家の匂いを気にされていました。
家の匂いはご本人にはなかなかわからないですからね。
でも全館空調を入れていることで嫌な臭いもこもっておらず、
取材のライターさんも私も全く気になりませんでしたよ。
リクルートの月刊ハウジング、8月に発売される号に掲載される予定です。
是非ご覧になっていただけると嬉しいです!!
【レンガ積み輸入住宅ナンバーワンを目指す天草ハウジングです。】