こんにちは。駒沢展示場の竹内です。
駒沢方面は昨日の夕方に大雨が降りました。
しかし日が明けてみると、まさに秋晴れという天気になっています。
晴天になって気持ちいい!っと思える季節になったんですね。
夏バテで疲れた体をしっかり元に戻していきましょう!!
さて、涼しくなって生き生きしているのは私だけでなく
展示場のバラたちも元気になってきました。


よく見ると、秋咲きのつぼみが少しずつ出てきています。咲いたらまたブログでご紹介しますね。
さて、大雨の後ということで、もう一つ気をつけたいことがあります。
展示場ではアメリカ製のアルミクラッド木製サッシを使っています。
木製サッシの外部をアルミで被覆していますので、
木部が雨に濡れないというメリットがありますが、
大雨の後は僅かな隙間に水が差し込んでいる可能性があるので、
木部が濡れている可能性が僅かながらあるのです。
実際に見てみますと・・・
お分かりになりますか?
サッシ枠の下に水滴がついていますね。
このように見える部分は大丈夫なのですが、これより奥にも水が入っていると良くないので、
心配な時は窓を開けて、僅かな隙間に入った水滴を乾かしてしまうと良いですよ。
木製サッシをより長持ちさせる秘訣です。
お使いの方は是非実行してみてくださいね。
【煉瓦積み輸入住宅ナンバーワンを目指す天草ハウジングです】