こんにちは横浜展示場の坪松です。
今日は天気が良かったので、きたるクリスマスパーティーに備えて
展示場のバラの手入れをしましたー!!
毎度のことですが、お蔭で手が傷だらけです・・・・・イタイッ
今回のお手入れは
「バラの葉っぱを全てむしり取る」
作業です。
正直この作業を行うには、時期が少し早いのですが、
クリスマスパーティーの際に剪定講習をする関係上この作業を
早めに行う必要があるんです!!!!
というのも・・・・
葉っぱをむしりとるとバラは休眠の準備に入り、
枝のいたるところから、栄養分を根っこ部分に集めるようになります!!
こうすることで
剪定して枝を切っても、大切な栄養分まで切り落とす心配がなくなるんです!
剪定まえにひと手間増えますが、元気なバラを育てる上では
大切な作業なんですよー!!
打ち合わせもあったので、全部終わらせられませんでしたが、
だいぶスッキリしましたー!!
少し寂しくなるので合わせて、可愛いお花を植えてあげました。
やっぱりガーデンシクラメンはクリスマスカラーで冬にピッタリですね。
引き続き頑張っていきたいと思います。