ココと諏訪大社 投稿日:2014年7月26日 作成者: BOSS 2014/07/13 ココを連れて 諏訪大社を4か所 全部お参りしました。諏訪南インターで降りると直ぐでした。 たくさんの参拝者がいました。
丹東市のレストラン 投稿日:2014年7月26日 作成者: BOSS 2014/07/09 丹東市で一番おいしいレストランを紹介してもらい、大皿料理と冷麺を食べましたが、 あやしい色の冷麺もキムチも美味しくありませんでした。
対岸の国 北朝鮮 投稿日:2014年7月26日 作成者: BOSS 2014/07/09 対岸から見える北朝鮮は活気が有る様には、見受けられません。魚を取る船が二隻いましたが、 それを見張るように、たぶん北朝鮮の警備艇がいました。
国境の町 丹東市 投稿日:2014年7月26日 作成者: BOSS 2014/07/09 中国と北朝鮮の国境の町 丹東市はマンションの分譲が沢山あり とても景気がよさそうです。 鴨緑江の向こう側 つまり 北朝鮮は対照的です。
丹東橋 投稿日:2014年7月26日 作成者: BOSS 2014/07/09 中国と取引をするようになって、十数年が経ちますが、初めて北朝鮮との国境の町 丹東市を訪れました。 北朝鮮と中国の貿易は 必ずこの日本が戦前に架けた この橋を渡って運ばれます。もちろん、朝鮮戦争の 時はこの橋を中国人民解放軍が渡って、アメリカ軍と戦争をしました。
煉瓦工場にて会議 投稿日:2014年7月26日 作成者: BOSS 2014/06/17 レンガ工場にてかなり白熱した意見交換になりましたが、新社長はこちらの意見を聞いてくれました。 出荷前のレンガもたくさん有りました。
マレーシア 煉瓦工場 訪問 投稿日:2014年7月26日 作成者: BOSS 2014/06/16 シンガポールからマレーシアのジョホールバルに入りクレイブリック社の社長そして ホンさんと この国では珍しい海鮮中華のレストランで会食をしました。蟹も海老もそして魚もおいしかったです。