夕食は「MINERS LANDING」
シアトルに来ると必ず食べに行くシーフードレストランです。
http://www.minerslanding.com/index.htm
見てください、この豪快さ。
バケツ一杯のシーフードをテーブルいっぱいに広げて
奥のキヅチで叩いて食べるんです。
量が多いのでご注意を。
夕食は「MINERS LANDING」
シアトルに来ると必ず食べに行くシーフードレストランです。
http://www.minerslanding.com/index.htm
見てください、この豪快さ。
バケツ一杯のシーフードをテーブルいっぱいに広げて
奥のキヅチで叩いて食べるんです。
量が多いのでご注意を。
シアトルのショッピングモール
高級ブランドもそろっていてなかなか見ごたえがあります。
今日から5日間、展示場の家具を探しにシアトルへ来ました。
AM9:20に着いたあとそのままシアトルデザインセンターへ・・・
こちらも同じくtvkハウジング内に11月20日プレオープンする
イングリッシュガーデンのセンターハウスです。
ガーデンニングも着々と形を現しています。
弊社で施工中のセンターハウスのレンガはガーデンとマッチしてくれるでしょう。
シートが外れるのが楽しみです。
平沼tvkハウジングの横浜展示場の地鎮祭です。
安全と商売繁盛祈願をしてまいりました。
来年オープンです。ぜひお越しを!
名古屋のモード学園のスパイラルタワーズです。
これで完成なんですね。
新宿にあるコクーンタワービルを見た時も驚きましたが。
ロンドンの30 St Mary Axeにも似ていますね。
名古屋ホテルマリオットにて中国のMadame.Liangと
打ち合わせ。
大変有意義でした。
法事の前日にヒンシュクをかいながらもまたまた釣りへ
行ってしまいましたが、久しぶりに釣れませんでした。
この高山のふもと倉岳が私の家です。
どうでしょう…
私にとっては仙台の松島、ベトナムのハロン湾に
勝るとも劣らない美しさです。
シンガポールはとてもモダンなマンションが立ち並びとても景気が良さそうに見えます。
ウォーターフロントではカジノ施設が工事中です。
日本はぼやぼやしている時では、無い様な気がします。